ママたちのお悩みについての記事です。

放デイに行きたいけど手続きが難しそう…。そんな時は相談支援事業所にお願いしよう!
全国で緊急事態宣言が解除され、ようやく日常が戻ってきたと感じる今日この頃…皆さんいかがお過ごしでしょうか。 こんにちは、みんともママです(^^♪ もちろん完全に戻るにはまだまだ時間がかかるでしょうが、少しづつゆっくりと以…
ママたちのお悩みについての記事です。
全国で緊急事態宣言が解除され、ようやく日常が戻ってきたと感じる今日この頃…皆さんいかがお過ごしでしょうか。 こんにちは、みんともママです(^^♪ もちろん完全に戻るにはまだまだ時間がかかるでしょうが、少しづつゆっくりと以…
先週には一部を除いた39県で緊急事態宣言が解除され、追うように大阪・京都・兵庫の関西地域でも解除が濃厚のようです。 我が家の住む関東地域ではまだ解除の見通しは立っていませんが、「解除可能か25日にも判断される」との報道が…
こんにちは、みんともママです。 本日5月10日は母の日ですね。 感謝の気持ちを込めて、私も毎年義母にカーネーションを送っています。 ネットからフラワーギフトで送ったら少し早く届いたようで、早速昨日お礼の電話がありました。…
ゴールデンウィークも終わり通常の生活が戻ってきましたでしょうか!? みんともママです。 地域によっては緊急事態宣言延長に伴う学校休校期間の再延長で、まだまだ通常の生活とは程遠いというご家庭の方も多いかと思います。 私の住…
皆さんいかがお過ごしでしょうか、みんともママです。 ずっと引きこもっているので全く実感が湧きませんが… とうとうゴールデンウィークに突入しましたね! …ですが、政府から改めて 今年のゴールデンウィークはステイホーム、おう…
なんだか日々慌ただしく、気が付いたらGWに突入ですね! ステイホーム週間…公園の遊具広場、駐車場も閉鎖ということで、おとなしくおうちで過ごします。 例年は実家に帰省したりして「あっという間」に終わってしまうの…
引きこもり生活にも段々と慣れてきました、みんともママです(^^) 私の引きこもりパートナー息子くんですが、思えばこんなに毎日長い時間一緒にいるのは幼児のとき以来かも…笑 3歳から幼稚園に通いだしてから日中は会えなかったも…
もうすっかり春ですね。 ぽかぽか春の陽気に誘われてどこかにお出かけ……というわけにも行かず、 皆さんもニュース等でご存知かと思いますが、都心部では不要不急の外出が制限されてしまいました。 もはや誰が感染していてもおかしく…
今週はとっても暖かくて、もうすっかり春って感じですね。 お花見に行きたいけど、有名どころは軒並み中止みたいで残念です…。 なのに! 仕事中サボって上野公園に立ち寄った夫から、七分咲きの桜の写真がLINEで送られてきて、思…
暖かな季節になってきたと思いきや、先週末は急激に冷え込みましたね。 なんと東京では雪が降りました…(@_@。 気温差の激しい時期ですので皆さんも体調などお気を付け下さいませ。 さて、前回のみんともブログでは(⇒困った時の…